スペイン人漫画家MAXの講演会に行ってきました
セルバンテス文化センター東京で講演会があり、直におはなしを聞く事ができました。スペイン語をかじり始めた私にはまだらに理解できたり、できなかったりしながら、(同時通訳の方々のすごさに感動)しかし生の声(生のお顔)にまた感動いたしました。その作品のすばらしい事!ぜひ、本を入手したいと思います。
« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »
セルバンテス文化センター東京で講演会があり、直におはなしを聞く事ができました。スペイン語をかじり始めた私にはまだらに理解できたり、できなかったりしながら、(同時通訳の方々のすごさに感動)しかし生の声(生のお顔)にまた感動いたしました。その作品のすばらしい事!ぜひ、本を入手したいと思います。
Loveをテーマに、と言われ、ハートだkissだと、結局ありきたりの発想でデザインしてしまいましたが、
虹色の気分(ガラスのような、シャボン玉のような)をワイヤーのフォルムでしっかりと包んでみました。
検診の帰りにおみやげをいただいた。今となっては貴重品(?)のマスク一箱。(あいかわらず気前いいぞ!先生)「青と白と、どちらがいいですか?」とおっしゃるので、白と答えると、「外国だと白は患者さんがつけるものってイメージがあるんですが」とのこと。ううむ、Dr.目線のせりふだわね。じゃ、青いマスクの人はインフルエンザに感染してませんよ、自分は“白”ですよ、のメッセージになるのかしらん??
院内では先生方は青をおつけになるのでしょう。
東京ビッグサイトで開催中の日本ホビーショーで、私は手描きTシャツ作りのインストラクターをさせていただきます。手作りコースターの体験コーナーや、作成キットの販売もある理想ベックさんのブースです。
時 間:10時~17時
会 場 : 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
東展示棟 東3ホール7022
入場料 : 1000円(消費税込み)
※高校生以下無料・3日間有効
本日は雨。いらっしゃるお客様もなく、読書三昧の日となりましたが、それでも閉廊直前に見にいらしてくださった方々へ、お礼申し上げます。
あと残す所2日となりました。
が・・・明日も雨の模様ですねえ・・・
最近のコメント