スペイン人漫画家MAXの講演会に行ってきました
セルバンテス文化センター東京で講演会があり、直におはなしを聞く事ができました。スペイン語をかじり始めた私にはまだらに理解できたり、できなかったりしながら、(同時通訳の方々のすごさに感動)しかし生の声(生のお顔)にまた感動いたしました。その作品のすばらしい事!ぜひ、本を入手したいと思います。
« 今日の一枚 その33 鎌倉、湘南スケッチ(水彩) | トップページ | 今日の一枚 その34 テーブル上のボトルx3 レモン、ポトス (パステル) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 指にはめるタイプのパレット:wearable pallet(2022.07.15)
- ISOT会場にてリトアニアの紙製品に試し描き(2022.07.11)
- スニーカーとキャップ (パステルで下描き、水彩仕上げ)(2022.04.01)
- 今日の一枚 テクスチャーのある水彩画(2022.01.16)
- 古い水彩紙を利用してスケッチブック作り(2022.01.09)
« 今日の一枚 その33 鎌倉、湘南スケッチ(水彩) | トップページ | 今日の一枚 その34 テーブル上のボトルx3 レモン、ポトス (パステル) »
コメント