ライオンキング見て泣きっぱなし
知人のお嬢さんがヒロインのヤング・ナラ役で出演されていて、 見てきたんですが、素敵でした!
後半は泣きっぱなし。なんというか、単なる人が人を演じるミュージカルと違って、半分人形劇というか、アニメーションの世界というか、こちらの想像力をかき立てる表現がなされた世界にのめりこんでしまいました。すばらしい!特にヤング・シンバとヤング・ナラの子ライオンっぷりがツボにはまってしまいました。
舞台終了後家路に向かおうとしたところ、携帯が無い事に気づき、駅から久々にテレホンカードで自分の携帯や知人の携帯に(気づいてもらえるまで)かけ続け、まあ、結局無事携帯は見つかったんですが、テレホンカードがあってありがたいなあと、あらためて思う日でした。
« 歯医者さんでメンテナンス:お土産おねだり | トップページ | Urban Sketchers でcorrespondent :Tokyo, »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 指にはめるタイプのパレット:wearable pallet(2022.07.15)
- ISOT会場にてリトアニアの紙製品に試し描き(2022.07.11)
- スニーカーとキャップ (パステルで下描き、水彩仕上げ)(2022.04.01)
- 今日の一枚 テクスチャーのある水彩画(2022.01.16)
- 古い水彩紙を利用してスケッチブック作り(2022.01.09)
コメント
« 歯医者さんでメンテナンス:お土産おねだり | トップページ | Urban Sketchers でcorrespondent :Tokyo, »
先日はありがとうございました!
ライオンキング、わたしも3回か4回みました〜。
泣けますよね…。何回みても泣きます。
お知り合いのお嬢さんが出演だなんて、、、
いいなあ
投稿: 盛本 純子 @ 久米繊維 | 2009年8月31日 (月) 16時41分
盛本さん、こちらこそ先日はお世話になりました。
3,4回も見たんですか!すっかりはまっちゃいましたね!
知り合いのお嬢さんは、びっくりするほど立派に、楽しげに、のびのびと子ライオンになりきってましたよ。あーまた泣ける・・
投稿: マッチャン | 2009年8月31日 (月) 20時19分