« 1st anniversary :Urban Sketchers group blog | トップページ | 新年イラストグループ展にむけて作品作り »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 指にはめるタイプのパレット:wearable pallet(2022.07.15)
- ISOT会場にてリトアニアの紙製品に試し描き(2022.07.11)
- スニーカーとキャップ (パステルで下描き、水彩仕上げ)(2022.04.01)
- 今日の一枚 テクスチャーのある水彩画(2022.01.16)
- 古い水彩紙を利用してスケッチブック作り(2022.01.09)
コメント
« 1st anniversary :Urban Sketchers group blog | トップページ | 新年イラストグループ展にむけて作品作り »
あっ!すごいカワイイ!!
二人ともズボンの色合いが、
いい味出してますね~。
どうやって作り上げるのか、
全く未知の領域です。
こんどお話聞かせてください~。
投稿: おぐら桜 | 2009年11月 3日 (火) 22時32分
おほめいただき、ありがとうございます!
色ガラスをカッターで切ってはグラインダーで整形し、細かなピースを作ったら、コパーテープっていう銅のテープを輪郭に沿って巻いた後、ハンダ付けしながら仕上げます!手間はすごくかかるんですが、出来上がりがうまくいくと、はまりますよ〜!
投稿: マッチャン | 2009年11月 4日 (水) 09時57分