The 25th World Wide Sketchcrawl に参加
21日はWorld Wide Sketchcrawl の日でした。午前中は桜ヶ丘の学習センターで桜彩会があり、自由画題で皆さんが作画してる中、私は学習センターの外の通りでスケッチを一枚描きました。晴れて暖かく、スケッチ日和でした。お一人が、作画中ずっと後ろで見学されていたので要所要所で、こんな時はここに気を使いますとか、人物の捉え方などお話しながら仕上げました。そして、昼過ぎからは明治神宮前まで出かけ、そこでスケッチ仲間と合流し、代々木公園や表参道あたりに散らばって、日が沈むまでスケッチ。いつものごとく、夕飯がてら皆でその日のスケッチを見せ合って盛り上がったスケッチ三昧の1日となりました。今回は総勢16名の参加者が集まり、そのメンバーの中にはノルウェーから来ていたOlveとMajaに加え、都内在住のLok とRaymond も参加されて、Tokyo teamがいっそう華やかになりました。
http://www.sketchcrawl.com/forum/viewtopic.php?f=48&t=4501
http://www.sketchcrawl.com/forum/viewforum.php?f=48
皆さんのスケッチすべてがupされるのが楽しみです。
« 今日の一枚 その74 カフェと駅前スケッチ (水彩) | トップページ | skype 会議の後に・・ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 指にはめるタイプのパレット:wearable pallet(2022.07.15)
- ISOT会場にてリトアニアの紙製品に試し描き(2022.07.11)
- スニーカーとキャップ (パステルで下描き、水彩仕上げ)(2022.04.01)
- 今日の一枚 テクスチャーのある水彩画(2022.01.16)
- 古い水彩紙を利用してスケッチブック作り(2022.01.09)
コメント