Barcelonaからの贈り物
今日、バルセロナ在住のフランス人イラストレーター、Lapinさんからスケッチの画集が届きました。繊細で奇麗な線画に鮮やかで、かつやさしい着彩がなされた独特の作風が魅力的です。面白いのは、彼がいつも白いスケッチブックではなく、現金出納帳みたいな帳面(線が入ったもの)に描いている事。そういう線がスケールの役割を果たして描きやすいのか、気負わず描けるのか、サイトにアップした作品が勝手にどこかで使用されるのを防ぐ意味があるのかなど推測してみたり。Lapinさんのblogはこちら。
http://les-calepins-de-lapin.blogspot.com/
こちらは送っていただいた本の紹介
« 今日の一枚 その76 水彩でいきなり生物スケッチ (水彩) | トップページ | バッテリー蘇生のために走る:今日の一枚その77 江の島 »
「Urban Sketchers」カテゴリの記事
- スケッチイベント Let's Sketch Tokyo's Now(2022.11.29)
- Newomanからの絶景、からのlunch time sketch(2022.11.03)
- 街の夜景の180°パノラマを描く(2022.10.24)
- 居酒屋でビールと酒の後の人物画(2022.09.07)
- 香港ミニチュア展in丸の内見学、からの新丸ビルをめぐるソロスケッチ(2022.08.05)
« 今日の一枚 その76 水彩でいきなり生物スケッチ (水彩) | トップページ | バッテリー蘇生のために走る:今日の一枚その77 江の島 »
コメント