今日の一枚その85 銀座でチョコレート売り場スケッチ (水彩)
« 今日の一枚その84 胡蝶蘭 (水彩) | トップページ | 今日の一枚その86 Kahlúa boys (ステンドグラス) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 指にはめるタイプのパレット:wearable pallet(2022.07.15)
- ISOT会場にてリトアニアの紙製品に試し描き(2022.07.11)
- スニーカーとキャップ (パステルで下描き、水彩仕上げ)(2022.04.01)
- 今日の一枚 テクスチャーのある水彩画(2022.01.16)
- 古い水彩紙を利用してスケッチブック作り(2022.01.09)
コメント
« 今日の一枚その84 胡蝶蘭 (水彩) | トップページ | 今日の一枚その86 Kahlúa boys (ステンドグラス) »
絵にスピード感があります
まさに、スケッチの世界です
サッ、サッ と、ハイ、一丁あがり!!
投稿: つぶあん | 2010年2月13日 (土) 03時56分
どちらも仕上がりまで約20分でした。
投稿: マッチャン | 2010年2月13日 (土) 11時15分
20分ですか、いいですね。うらやしいです
ところで、作成時の写真がときどき載っていますが、
いつも、撮影班でも、引き連れているんですか...???
投稿: つぶあん | 2010年2月13日 (土) 15時01分
たまたま一緒にいる時は、自分で自分を撮れないので、カメラマンになってもらっただけですよ。
投稿: マッチャン | 2010年2月13日 (土) 21時50分
そんな所でスケッチなんかしてたら、周りに人だかりが出来ませんか?
ちょとしたパフォーマンスですよね〜!
俺だったら完成までじっくり見学させてもらいます
投稿: みそ猫堂 | 2010年2月15日 (月) 15時11分
ちらりと覗いていくくらいでしたね。
投稿: マッチャン | 2010年2月16日 (火) 11時25分