今日の一枚 その93 久々にTokyo Sky Treeスケッチ(水彩)
11月以来さぼっていた定点観測に、押上まで行ってきました。すっかり高くなっていました。3月6日現在311メートルだそうです。もうじき第一展望台が現れそうです。下部の三角なフォルムが上部にいくほど丸みを帯びて行く構造で、刀の反りや寺社の柱、支柱の構造、形状をデザインに取り入れているのだそうです。
« 今日の一枚 その92 ギリシャの陶器(パステル) | トップページ | 今日の一枚 その94 またギリシャの陶器(水彩) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- Color first line nextの手順で描いたフルーツと野菜(2023.08.25)
- 指にはめるタイプのパレット:wearable pallet(2022.07.15)
- ISOT会場にてリトアニアの紙製品に試し描き(2022.07.11)
- スニーカーとキャップ (パステルで下描き、水彩仕上げ)(2022.04.01)
- 今日の一枚 テクスチャーのある水彩画(2022.01.16)
コメント
« 今日の一枚 その92 ギリシャの陶器(パステル) | トップページ | 今日の一枚 その94 またギリシャの陶器(水彩) »
高さがいいです
紙をいっぱい足して描いていますね
いいです
投稿: つぶあん | 2010年3月12日 (金) 06時14分
ありがとうございます。
投稿: マッチャン | 2010年3月12日 (金) 14時24分