« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »
東京都町田市の社会福祉法人香楓会小野路保育園の創立50周年記念に絵本を作りたいとのお話をいただき、その挿絵を担当せていただきました。『みんないっぱい』と題された絵本は先日の記念式典で出席者に配られました。小野路保育園は自然に囲まれた、園児がのびのびと遊ぶ事の出来る環境で、私は作画する中、自分が幼かった頃には(あるいは今でも)出来ないような数々のイベントを子供たちが楽しんでいる様子を、自分も一緒になって体験しているような気持ちで描かせていただきました。
式典ではスライドで絵本の画像を映写しながらの演奏会もあり、しかもその演目と同じ曲の収録されたCDが絵本にプラスされていたのでした。ピアノとヴァイオリンの奏者にコーラス、ソプラノ歌手の方たちをその場でこっそりスケッチしました。
11月以来さぼっていた定点観測に、押上まで行ってきました。すっかり高くなっていました。3月6日現在311メートルだそうです。もうじき第一展望台が現れそうです。下部の三角なフォルムが上部にいくほど丸みを帯びて行く構造で、刀の反りや寺社の柱、支柱の構造、形状をデザインに取り入れているのだそうです。
最近のコメント