« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月30日 (金)

猫のぶどう膜炎その3

今日はこんな感じです。だいぶましになって来ましたが。しつこい病気です。

111230_125503

111230_135101


2011年12月28日 (水)

今日の一枚その246 ギャラリーたからの水彩・パステルクラス最終日(水彩)

本日は今年最後のクラスとなりました。新たな会員さんが6名いらっしゃいました。総勢10名となったこのクラスは来年度も持ち寄りでモチーフをくんだり、スケッチに出かけたり、かなり自由な雰囲気でやって行きます。本日のモチーフは花。カラーやトルコキキョウを描いていただきました。ご覧いただいてわかるように、いかに白い花が背景となる壁の陰影で助けられてその白さを表現されているか、いかに光を受け、また影となる部位がその面積を占め、その後ろの空間がその明るさなり暗さを引き立てているかを意識します。

111228_171101


2011年12月27日 (火)

猫のぶどう膜炎その2

今日はこんな感じ。やや回復モード(?)

111227_223101

111227_223201


2011年12月25日 (日)

The Art of Urban Sketchingの中はこんな感じ

こちらのページのLOOK INSIDEをクリックするとサンプルページが見られますよ!
The Art of Urban Sketching: Drawing On Location Around The World [Paperback]

61qbc7laul_ss500_


猫のぶどう膜炎

この病気は繰り返し起きて、ほぼ一生つきあわなければならないらしい。なんとか治ってもらいたいもんです。

111222_165402


111222_165403


111222_222201


111224_122101


2011年12月24日 (土)

またまた、オリジナルiPhoneケース・スマートフォンケースはいかが?

先日ご案内しましたが、日頃のスケッチ画をオリジナルiPhoneケース・スマートフォンケースにデザインしたものがでこちらにてご注文いただけます。

前回ご案内のgateau chocolat and coffeeに引き続き・・・

11111307_4ebc9f7bc352b

11111307_4ebc9f7250874

Chigasaki beach
と題した、茅ヶ崎の浜辺でのスケッチも新たに加えています。
まだiPhoneは持っていませんが、オーダーしてみるつもりです。

12212101_4ef1ca97e0c69

12212100_4ef1ca75778f3


2011年12月22日 (木)

年末年始

年賀状など書く気になれない今日このごろです。なのでこの場にてご挨拶させていただきます。来年はもっとましな年にならなきゃですよね。年末年始の飲み過ぎ食べ過ぎに注意しましょう。(自分に言い聞かせています。)安全で穏やかな新年をお迎えください。

Coffee_cup_card


2011年12月18日 (日)

スペイン語教室の忘年会で下北沢Bodeguitaスケッチ

今年の忘年会はBar Bodeguitaで。今年も踊り手が来て楽しませてくれました。一緒に踊れるほど勇気のない自分がする事と行ったらやはりスケッチでしょ。でもキューバ、中南米料理をだすこのお店のお料理はすんごくおいしくて、そればかりはスケッチする気になれませんでした。というより片手に皿、もう片方の手はフォークを握っていたので実質スケッチに向かない状況でしたし。お腹いっぱいになって、持ち物をスケッチブックと筆に代えてからは描きっぱなし・・

At_bodeguita1


At_bodeguita2


At_bodeguita3


At_bodeguita4


At_bodeguita5


At_bodeguita6


At_bodeguita7


At_bodeguita8


At_bodeguita9


At_bodeguita10


At_bodeguita11


今日の一枚その246 桜彩会今年最後は喫茶店でスケッチ会(水彩)

皆さんと喫茶店で室内/テーブル周りスケッチした後はランチがてらの忘年会をしました。素敵な音楽が流れる中、何処を見ても楽しいクリスマスの飾りが施された空間でマラソンするように、いろいろな画材を試しながら描いてみました。皆さん今年も大変お世話になりました。また来年も宜しくお願いいたします!

Coffee_cup


At_a_coffee_shop1


At_a_coffee_shop2


At_a_coffee_shop3


At_a_coffee_shop4


At_a_coffee_shop5


111217_102401


111217_102701


111217_102801


111217_114303


At_a_coffee_shop6


At_a_coffee_shop7


2011年12月16日 (金)

今日の一枚その248 季節のお飾りとランチスケッチ(水彩)

今日もクリスマスグッズを描きました。サンタとトナカイのキャンドルと手作り布製クリスマスツリー。

Santa_candle_and_a_small_chistmas_t

その後、クラスの皆さんと忘年会ランチし、そこでスケッチしました。

Kaisen_donnburi

Coffee


2011年12月15日 (木)

今日の一枚その247 下北沢スケッチ(水彩、ボールペン)

下北沢駅南口をてくてくと歩いて行くと、下北沢フロンティアオープンスペースなる場所に出くわし、そこにあったフードカートでピザとビールを注文し、早めの夕飯をとりながらその場所の光景をスケッチしました。ピザの他に、ジャマイカン(だったかな)のカートと、おでんのカートがあり、ビルの隙間スペースに、鎮座して、行き交う人通りを脇目にそこの場所に独特の雰囲気の空間がありました。おでんの脇ではネパールの手作り民芸品を販売していて、指なし手袋を購入しちゃいました。早速それを手にはめてお店をスケッチしました。

At_shimokitazawa_frontier_open_spac

At_shimokitazawa_frontier_open_sp_2

At_shimokitazawa_frontier_open_sp_3


111215_213901


2011年12月14日 (水)

今日の一枚その246 また季節のお飾り(水彩、クレヨン)

前回パステルで描いたのと同じようなモチーフを水彩で描きました。

111214_165601


2011年12月 4日 (日)

The Art of Urban Sketching

Urban Sketchersのアート本が来年2月1日より発売されますが、amazon.comにて先行予約できます。

320ページのボリュームに30カ国以上50都市にのぼる各地でスケッチされた作品の数々と、スケッチャーのプロフィール、作画法、ティップなどテクニックや画材についての解説が書かれたこの一冊、お手元に、一ついかがでしょうか。

61qbc7laul_ss500_


2011年12月 3日 (土)

今日の一枚その245 桜彩会の今月のモチーフ(水彩、クレヨン)

今日も引き続き季節のお飾りを描きました。

111203_123601


2011年12月 2日 (金)

今日の一枚その244 YPAひまわり会の今月のモチーフ(パステル)

今年最後の月は、季節のお飾りをテーマに、クリスマスグッズを描きました。次回は講評会です。

111202_112601


2011年12月 1日 (木)

今日の一枚その243 大和女流展打ち上げでスケッチ(水彩)

先日AEON MALLギャラリーで展示会をした大和女流の会員の方と反省会(と名うった)食事会に参加し、そこで出てきたすべてのお料理をスケッチしてみました。

At_a_sushi_restaurant


Sashimi


Steamed_vegetable


Whitebait_pizza


Meunier


Sushi


Swiss_roll_and_coffee

その方たちと、また今度は小作品展を12月1日(木)から12月13日(火)まで鶴間のギャラリーたからで行います。ギャラリーたからは一階に移転して、新規リニューアルオープンしています。今度は階段を上らなくて良く、外からもガラス越しによく見える入りやすい雰囲気になっています。どうぞ、覗いて行ってください。

111123_105501

こちらでもTokyo Sky Tree シリーズを展示しています。

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ