« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月31日 (土)

今日の一枚その268 新宿エルフラメンコにて(ペン、鉛筆、万年筆)

知人のフラメンコの発表会が新宿エルフラメンコであり、行ってきました。あでやかな衣装も、着物を着こなせる日本女性には似合う物だなあと改めて思いました。かっこよかった!

時間待ちの間、パフェを食べ、スケッチ。この紙は、実は象の糞を漉いて作った物だそうで、ズーラシアの土産物店で売っていたノートの一枚です。

A_parfeit_with_lychee_and_mango

ショーの始まる前の店内の様子。

En_el_flamenco1

En_el_flamenco2

ダンスの数々・・

En_el_flamenco3

En_el_flamenco4

En_el_flamenco5

En_el_flamenco6

En_el_flamenco7

En_el_flamenco8

En_el_flamenco9

En_el_flamenco10

En_el_flamenco11

En_el_flamenco12

En_el_flamenco13

En_el_flamenco14

En_el_flamenco15

En_el_flamenco16

En_el_flamenco17


2012年3月29日 (木)

今日の一枚その267 ランチタイムスケッチ(水彩)

下北沢のゆであげ生スパゲティ、PoPoLaMaMaにて。

Soup_and_coffee


Pasta


2012年3月28日 (水)

今日の一枚その266 ギャラリーたからにて室内スケッチ(水彩)

本日、お菓子と紅茶をテーブルに並べ、室内、人物、テーブルの様子を取り入れた一枚を描きました。

Drawing_class_at_gallery_takara


2012年3月21日 (水)

桜ヶ丘学習センターで桜彩会のグループ展 20日から25日まで

桜ヶ丘学習センターのギャラリーで、水彩の会、桜彩会の作品展があります。9時から5時まで。最終日は1時までの展示となります。今回私はこの3点を飾っています。

120320_095402


2012年3月19日 (月)

今日の一枚その265 class impression(水彩)

また、パンとコーヒーカップを机に並べ、その様子を描くというのをやりました。その様子。

120318_150301

こちらは高座渋谷の常泉寺にて。梅が見頃です。

120319_114901

120319_115001

120319_115101

120319_115901


2012年3月16日 (金)

今日の一枚その264 テーブル上のカップとパン(パステル)

テーブルに置かれたカップやパンとそれを描く人の手元の様子。

120316_122301


2012年3月14日 (水)

今日の一枚その263 椿(水彩、ボールペン、鉛筆)

椿の花を持って来ていただきました。
異なるスケッチブックに異なるアプローチでスケッチしました。

Camellia1


Camellia2


Camellia3


Camellia4


2012年3月12日 (月)

銀座ミレージャギャラリーにて:「絵筆と旅して」展

銀座2丁目のオオイビル4階のミレージャギャラリーにて4月11日(水)〜16日(月)まで、「絵筆と旅して」というグループ展に参加します。私は2月より販売になったThe Art of Urban Sketchingに載っている作品の原画を展示します。どうぞ見にいらしてくださいませ!

午前11時〜午後7時(初日12時から/最終日午後5時まで)

Photo

61qbc7laul_ss500_


当たり前の日常が一番大事

例えば一緒に散歩してくれる猫が元気で、側にいて、何事もなく穏やかに過ごせる時間があるって事。

120311_154401


120311_154501


120312_121401


120312_121501


2012年3月 8日 (木)

今日の一枚その262 FRESHNESS BURGER にて(水彩、ボールペン)

書いても消せるボールペンをいただきました!これはスケッチに便利です!

Salsa_burger_and_cafe_latte


2012年3月 5日 (月)

今日の一枚その261 駐車場の木と車(水彩)

桜ヶ丘学習センターの駐車スペースの桜の木を描いていたら、車が入って来たのでそれも入れて描いてみた短時間のスケッチ画です。色は固有色でなく、もしモノトーンで見た場合、このくらいの濃さかと思った調子に見合うであろう色をパレットから拾っては紙にのせたと言う具合に描きました。

120303_110101


120303_114601


2012年3月 2日 (金)

今日の一枚その260 カップとパンなど(水彩)

またテーブル上の小物を描きました。

120302_131301


2012年3月 1日 (木)

The Art Of Urban Sketching に紹介されているページはこんな感じです。

61qbc7laul_ss500_

http://www.amazon.co.jp/Art-Urban-Sketching-Drawing-Location/dp/1592537251/ref=pd_rhf_pe_p_img_3にてご注文いただけます。

http://www.amazon.com/gp/product/1592537251/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&tag=urbansketc00-20&linkCode=as2&camp=1789&creative=9325&creativeASIN=1592537251英語で注文出来ればお得です。

120229_213601


120301_145801


120229_213801


120229_213901


120229_213902


120229_214001


120229_214002


120229_214003


カバーの折り返し及び作家紹介ページ、カテゴリー別で人物、乗り物、季節、公園などのセクションでもとりあげていただいています。

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ