« 今日の一枚その274 常泉寺のミツマタと花桃と紅葉(パステル) | トップページ | 今日の一枚その275 NAF ATSUGI の日米親善春祭りにて »

2012年4月22日 (日)

35th World Wide SketchCrawl Tokyo

午前中は水彩の会、桜彩会にて先日描いた桜の木が葉桜になった様子をざっくりと描いてみましたが、時間足らず、いまいち思うように表現出来ませんでした・・・

120421_121101

一旦帰宅後に午後から参加のSketchCrawl のため、気を取り直していざ東京駅へ向かいました。
2時半過ぎに到着、寒い!ロケハンしている暇も猶予もなさそうなので駅から表へ出てすぐの場所で持って行った椅子に腰掛け、改築中の東京駅の様子を描きました。

Tokyo_station1

4時過ぎに同じく東京駅を描きに来ていた2人(BeccoさんとNatsumiさん)と合流し、新丸ビルでお茶し、その後に各階を探索。私はビルの窓から見えた東京駅をここからも描いてみました。使ったふでdeまんねんという万年筆は耐水性のインクということでしたが、水彩で上から描いたらみごとににじんでしまいました。まあそれも思いがけないスケッチの現場での効果?

Tokyo_station2


新丸ビルの内部はとても素敵な建築デザイン、インテリアと休憩場所にトイレも、どれもいい感じで、またゆっくり遊びに行きたい場所の一つになりました。

その後6時に御徒町で、日暮里・根津神社をスケッチしていたTokyoチームの人たちと合流、居酒屋でまたいつものように食べ、飲み、描き、見せ合いっこして過ごしたのでした。

At_a_izakaya

Tetsu

合間に描いた駅にいた人たち。

People_at_okachimachi_shinjyuku_sta

今回のSketchCrawlでは新たな参加者さんも増え、Tokyo[result]は見応えある事間違いなしでしょうね。
120421_164101


« 今日の一枚その274 常泉寺のミツマタと花桃と紅葉(パステル) | トップページ | 今日の一枚その275 NAF ATSUGI の日米親善春祭りにて »

sketching」カテゴリの記事

コメント

I'm glad I checked your blog, you've posted a bonus sketch that wasn't on the SketchCrawl forum! Lovely work as always! Great sketch of Tetsu.

Hi Dave, that's true, I didn't include the first drawing on the SketchCrawl forum. I drew it in the morning during the time of my watercolor class (in kanagawa prefecture) and I decided that I 'd count those drawings done in Tokyo as sketchcrawl results ;-)
Thanks for visiting here!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 35th World Wide SketchCrawl Tokyo:

« 今日の一枚その274 常泉寺のミツマタと花桃と紅葉(パステル) | トップページ | 今日の一枚その275 NAF ATSUGI の日米親善春祭りにて »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ