今日の一枚その283 ほぼ毎日スケッチ(水彩、色鉛筆)
土曜日のランチタイムスケッチ。
日曜日のスペイン語クラスのイベント、スペイン料理の講座にて。
食後のフラメンコダンサーのデモ。(その後は少しダンスを習いました)
火曜日は下北沢にて、またSteve Solomonさんと会い、スケッチ仲間のごぶさんも合流してプチSketchCrawlしました。あいにくの雨と寒さでしたが、レストラン→ダイソー→Mr.ドーナッツなどはしごしながら室内でスケッチしあいました。
ダイソーからの眺めがおもしろくて、3人でお店の窓辺に並んで描いてましたが、その姿も端から見たらかなり面白そう(妙?)かも。みんなでやれば怖くない(恥ずかしくない?)ちゃんと全員がそこで買い物したからまあゆるしてもらえるでしょ?
水曜日、ぎゃらりーたからの水彩の会では大和駅側のプロムナードでスケッチ会をしました。
色鉛筆でざっくりと下書きし、水彩でおおよその形、陰影を捉えた後はボールペンでディテールを描き起こし、通り過ぎる人物の残像は鉛筆で描いてみました。
こちらは鉛筆でかなり陰影をつけた後、淡彩しました。
3番目に描いたこの駅前の図はかなり手数を減らした単純な描きかたをしました。
« 今日の一枚その282 引地台公園スケッチ(水彩、クレヨン) | トップページ | 高座渋谷のIKOZAでYPAひまわり会のグループ展 »
「sketching」カテゴリの記事
- 鋸山登山道中スケッチと宿からの眺め(2023.09.17)
- NAF Atsugi Bon Odori 2023にて芝生の上で座って過ごした(2023.08.23)
- 出先でちょこっとフードスケッチ、使用済みの水彩紙を使ってみると線画のみでそこそこ面白い(2023.05.17)
- 絵の上に別の絵、スタイルのスケッチ画法(2023.05.04)
- 横浜元町スケッチ歩き(2023.04.30)
« 今日の一枚その282 引地台公園スケッチ(水彩、クレヨン) | トップページ | 高座渋谷のIKOZAでYPAひまわり会のグループ展 »
コメント