« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月27日 (土)

今日の一枚その311 coffee and cake (水彩)

地元BELLBEにて。

Coffee_and_cake

2012年10月26日 (金)

今日の一枚その310 烏瓜とアケビ (パステル)

途中段階のほうがニュアンスがあって良かったかも・・・

途中:
1
完成:
2

2012年10月25日 (木)

今日の一枚その309 地元でスケッチ。

今日は、鶴間、南林間辺りに散らばり、スケッチしました。最初に南林間の駅ビル内DOUTORにて。

 

At_doutor_2

その後に3条通りにあった飲み屋3店舗のある景色。右のお店は閉まってから日が経っているらしく、雑草が生えていて、それがまた景色に趣きを加えている様に見えました。 Tiny_pubs_2

2012年10月22日 (月)

今日の一枚その308 大判の布にスケッチ

今日は天気もよかったし、あまり風もなかったので、夕方近くになってからでしたが相模原公園まで出かけ、陽があるうちに出来る限り描いてみました。

121022_162801
121022_162802
こちらは以前に描いた同じ場所の小さなスケッチ。
Sagamihara_park1

2012年10月21日 (日)

今日の一枚その307 モデル(水彩)

土曜の水彩クラス、桜彩会のデモで描いたものです。パステルトーンのクレヨンで下描きした後、すぐ水彩でざっくりと描き進めて行ったのですが、(大変おばかなことに)絵筆だけを持って行くのを忘れていて、その日、生徒さんの筆をお借りして仕上げました。

121020_221201

2012年10月19日 (金)

高座渋谷のIKOZAでセンター祭り

19日と20日の2日に渡って、学習センターのセンター祭りがあります。20日は午後16時までの展示です。YPAひまわり会の作品は2階の展示コーナーでご覧いただけます。

Ypa

2012年10月14日 (日)

37th World Wide Sketch Crawlは横浜で。

今回は、オシャレな横浜元町にスケッチに行きました。

まずは肩ならしに電車内で一枚。折り紙に描いています。
In_the_sotetsu_line
元町、SLOW CAFEにて。

At_slow_cafe_2

CAFEにどんどん入ってくるおしゃれな人たち。

At_slow_cafe2

味のある建物にある花屋さん。

A_florist

元町商店街。

Motomachi_shopping_district

その後赤煉瓦倉庫に向かい、まずみなとみらいあたりの景色をスケッチ。

Minato_mirai

赤煉瓦倉庫前で開催されていたOktoberfest(ビールの祭典)がめあてでしたが、会場は劇混みにつき、席が確保出来ず、とりあえずビールとつまみを買って、屋外の芝生の上で飲食したのでした。そこでいつものメンバーと合流。
これは、近くで盛り上がっていたグループの人たちの様子。

People_drinking_on_the_turf

飲んだのはこのビール、Kilkenny。

Beer

2012年10月11日 (木)

今日の一枚その307 新そば(水彩)

美味しかった。鶴間駅すぐそばの寿美吉にて。

Tempura_soba

2012年10月10日 (水)

今日の一枚その306  地元スケッチ(水彩、ボールペン)

今日は、二条通あたりをスケッチしました。あまりになんて事無い、ありきたりと思える景色も描いてみると新鮮で、面白みがあったりします。

121010_134601
A_street_view_near_tsuruma_station 
 
A_building

2012年10月 8日 (月)

今日の一枚その305  伊戸だいぼ工房にて(水彩、ボールペン)

千葉までおいしいものを食べに行こうと親戚と集まり、ドライブに行き、そこで食べた海鮮丼をスケッチしました。(そのスケッチはお店へ差し上げちゃいました。)

食べごたえたっぷりでした。このボリュームで1300円! すごい!(炙り海鮮丼と言うのも1500円であったようでしたが、そちらは限定メニューだったため、売り切れていましたがそっちもおいしそう。) http://www.awa.or.jp/home/daibo/ 121008_134801_2

2012年10月 6日 (土)

今日の一枚その304 Corazon Latinoにて (水彩、ボールペン)

先月行って、ファンになった大和のペルー料理のお店にまた知人と行って来ました。どれも美味しかった!

De_corazon_latino1 De_corazon_latino2

2012年10月 5日 (金)

今日の一枚その303 黄色とピンク

高座渋谷の学習センターの教室、YPAひまわり会でのデモで描いた花たち。

花の可憐さを失わない様に、いじくりすぎない様に、手数を抑えて仕上げました。
121005_124201

2012年10月 4日 (木)

カルチャースクール・二条で鈴木達治さんの個展 10月4日から16日まで

10月4日より16日まで鶴間二条通りにあるカルチャースクール・二条で鈴木達治さんの個展が開催されています。ペットのわんちゃんやにゃんこの肖像画を描かれる鈴木さんの、原画が見られます。期間中、お気軽に覗いててみてください。

121004_161201 121004_161102

121004_161101_2

2012年10月 3日 (水)

美大時代に講堂での講義のさなかに描いていたスケッチ

美術史と言えば、薄暗い講堂でのお経の様に眠気を誘う解説とスライド上映のみで、そこで紹介される画像がすべて載っている教科書なんてなかったので、見て聞いただけでは覚えられる訳も無く、その時間、専ら見えたもの、聞こえた言葉ををノートに書き写していた。

これがけっこう速描きの訓練になっていたかも。一度描いた形状は記憶にも残りやすいので、美術研修の旅行では、実物の作品と再会した時はなかなか嬉しいものだったっけ。

121002_134102

121002_134001_3

121002_134101_2 121002_134102_2 121002_134201 121002_134401

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ