43rd World Wide SketchCrawl Tokyo
土曜日はワールドワイドスケッチクロールの日でした。午前中、水彩の会、桜彩会でもその日はスケッチ会の日にしていたので、学習センターの前の桜並木をスケッチしました。
その後昼過ぎにTokyoチームの仲間と浅草で合流、浅草はその日も観光客でごった返していて、駅改札では外国人観光客が、一方の改札に並んでいて、他の所は日本人が普通に通過していて、まるで空港の入国審査の様子みたいでちょっと可笑しかった。
仲見世商店街の人通りの激しい様子をほぼ力技でスケッチしてみました。
タイから訪れているというグループの女性の1人が、自分を描き加えてほしいとポーズしてくれたので、右端3番目に描かせてもらいました。その後、彼女の名前を書き入れてもらい、一緒に記念撮影。こういう出会いがあるので楽しい。
最後にもう一枚、門越しに見えるTokyo Sky Treeをスケッチ。
この日は初めて参加された人も多く、お話ができなかった人も多かったんですが、にぎやかに、暖かいスケッチ日和を楽しみました。
« 今日の一枚 天ぷら松よし(水彩) | トップページ | 今日の一枚 ワインテイスティング(水彩、ペン) »
「World Wide SketchCrawl」カテゴリの記事
- 59th World Wide SketchCrawlは王子にて(2018.04.22)
- 58th World Wide SketchCrawlは清澄庭園で。(2018.01.28)
- 57th WWSC, 10th anniversary of USK(2017.11.17)
- 55th World Wide SketchCrawlは江の島で(2017.04.23)
- 54th World Wide SketchCrawl は中華街にて(2017.01.31)
コメント