« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月23日 (月)

今日の一枚 葉山マリーナの眺め

葉山マリーナ2Fにあるレストランから見える景色をランチの待ち時間と、食後の合間で描いてみました。

Hayama_marina
Hayama_marina_2

2015年2月21日 (土)

今日の一枚 日用品、そして花

パステルの会ひまわり会では、家電製品をこんな手順で、デモで、描いてみました。

始め
10950684_949729951705351_7900088370
途中
10998024_949729938372019_7655075470
終わり
1506621_949729928372020_75069725245
水彩の会、桜彩会では花を持ち寄っていただき描きました。
椿の隣はカランコエという花でしたが、思う様に表現出来ず、かき揚げみたいに
見えますね・・・小さい花がくす玉状になったタイプの花を描くときはやはり細心の観察と手数を惜しんではいけないと思い知らされました。
10351478_950303698314643_3106609222

2015年2月18日 (水)

今日の一枚 日用品

日用品を持ち寄りこんな組み合わせになりました。

10991268_948902265121453_7159605102

2015年2月17日 (火)

桜ヶ丘学習センターにて桜彩会の展示会:17日〜22日

桜ヶ丘学習センターにて水彩の会、桜彩会の作品展があります。17日(火)〜22日(日)まで。最終日は15時までです。

皆さんの教室で描いた作品、またスケッチ会や旅行先、ご自宅で描いた作品等、画題もバリエーションがあり、見応えもあります。
お時間あれば、ぜひ覗いていただけたらと思います。
10993415_948066738538339_3795410038
10980762_948066775205002_6986147438
10484926_948066761871670_3323656156

2015年2月 9日 (月)

今日の一枚 家電製品、薔薇

最近の教室でのデモで描いたもの。ドライヤー、ブラシ、整髪油。

Fullsizerender
花を持ち寄っていただき、私は薔薇に挑戦。こんな手順で進めましたが、最後、くすんでしまったのが残念。
10953210_941641829180830_9196145693
10157189_941641852514161_8418509221
10968453_941641869180826_1778671809
10952551_941641885847491_9035961569

2015年2月 4日 (水)

46th World WIde SketchCrawl は神楽坂付近の神社にて

東京大神宮と赤城神社を訪れ、スケッチしてきました。今回は10数名の参加者がいて、大人数でのスケッチ会。昼、夜ともおいしいレストランに巡り会え、その後の有志との飲み会も盛り上がり、スケッチの機会に行った事のない土地を訪れるのは楽しいものです。

1464686_938201876191492_66051314151
Daijingu1
Daijingu2
1506877_938201962858150_20215350782
Akagi_jinja_shrine
In_the_coffee_shop
Lionel
Koki_playing_with_ipad
Sashimi_and_picled_fish
Soba_noodle

2015年2月 1日 (日)

Carlos Avelinoさんからの素敵なプレゼント

昨年のブラジルでのUrban Sketching Symposiumで知り合ったブラジル人のArtistのCarlosさんから原画のプレゼントを送っていただきました!ブラジルののどかな景色の作品、その生の達筆な筆使い、色使いがすばらしいです。家宝!

Fullsizerender

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ