« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月25日 (月)

51st World Wide SketchCrawlはTokyo Camiiをスケッチ

国内外のスケッチ仲間と集まり代々木上原すぐそばのトルコのモスクを訪れました。ここに行ったのは個人的には2度目。イスラム教徒でなくても(女性はスカーフ着用)マナーを守れば中を見学させてもらえます。

内部
Tokyo_camii_inside_view
外観
Tokyo_camii_outside_view
入り口付近
Tokyo_camii
13092087_10154553748083912_39054142
シンガポールから来ていたEdric,、その友人のLeonとお子さんのAizer、本間さん、国重さんと。
13051656_1195285200483157_867284887
絵にもかけない美しさな内部
13010750_1195285210483156_642390576
スケッチする国重さん。
13015303_1195285250483152_614806288
スケッチするEdric。
13062196_1195285270483150_755698928
駐車場からの眺め。
13043514_1195285370483140_137958733
ランチに行った蕎麦屋。
13087720_1195285420483135_365539164
そのすぐ向かいのcafe。
13043801_1195285427149801_764097625
見せっこ。
11246686_1195285457149798_459676640
遅れて参加した渡邊さん。
13015182_1195285460483131_386298619
締めで一杯。

2016年4月22日 (金)

今日の一枚 人物

たまに人物画の練習としてモデルをしながら休憩のたび指示するやり方で教えていたりします。一人二役。さすがに自分をデモで描くことはできませんが。

13007078_1193113457366998_3141054_3

皆さんの作品
13043239_1193113464033664_868675434

2016年4月20日 (水)

Sketchers meet up in Harajyuku

東京を訪れていたIndonesiaから来た Penyさん、Singaporeから来ていたEdricさん、そして数名のいつものスケッチ仲間と合流し、明治神宮前〜原宿あたりでスケッチ会しました。

Mushroom Tokyoにて
13043381_1190446470967030_279955210
ランチに食べたマッシュルームカレー。サラダもマッシュルームいっぱい。
At_mushroom_tokyo_cafe
Cat Streetと呼ばれる界隈にて。
12987140_1190653300946347_370554755
ちょっとカラフルなお店前に佇んでいたお兄さんたち。後でお話ししたらお店の関係者の方達でした。
At_cat_street_harajyuku
みんなのスケッチ。
12472315_1190652804279730_528270645
少しの間でしたが、スケッチを通じて互いのツールやノウハウを共有しあったり、おしゃべりしたり、歩き回って普段なら行く用事も知る機会もない場所やレストランを知るきっかけにもなった1日でした。

2016年4月18日 (月)

今日の一枚 桜ヶ丘の桜

桜彩会ではこの日スケッチ会をして周辺の景色を描きました。わざわざ盛りが終わった桜の木を見る人も描く人もあまりいないでしょうが、どうして、この日はスケッチ日和。新緑と風に舞う散りかけの花びら、これも桜の風情と思いました。

Fullsizerender
Cherry_blossoms_are_cherry_blossoms
Img_0347_2
A_row_of_cherry_blossom_trees

2016年4月17日 (日)

今日の一枚 都内スケッチ歩き

しばらくサボりがちだったスケッチ再開。

レストランにて。
13006758_1189140417764302_506984033
At_salvatore_cuomo_miraflores
渋谷の歩道橋からの眺め
12963704_1189140471097630_509119394
Shibuya_street_view
渋谷の狭い路地のパノラマ
13015539_1189140561097621_205117168
At_a_narrow_alley_in_shibuya
Bunbogu Cafeなる場所にて。
12961614_1189140684430942_876275962
At_bunbogu_cafe

今日の一枚 世界の土産物

YPAひまわり会にて。どれがどこのお土産かわかりますか?

12963701_1189686434376367_626995734

2016年4月 7日 (木)

今日の一枚 薔薇

薔薇の花を持ってきていただき、描きました。いつものようにいきなり描き。初めのとっかかりで描いてるくらいが勢い、フレッシュさがあって、よかったなあ。仕上げになるにつれ硬く、かえって奥行き感が薄れたよう。

12931200_1183782898300054_564791321
12919897_1183782901633387_908037362

2016年4月 6日 (水)

今日の一枚 高井戸のNARANと青山の善光寺

桜を愛でるつもりが、通りに咲いていたとあるお宅のジャスミンの花の香りにより惹かれ、歩き疲れて見つけたCafeでイランのスイーツ、3Dジェリーとシナモンティーをスケッチ。水彩道具を忘れ色鉛筆と万年筆でやっつけで描いてみたお寺の境内の桜。

12189632_1179379618740382_620791556
12524379_1179380195406991_392713185
12932851_1179380202073657_157859561
11148741_1179380292073648_232980523
12718009_1179380288740315_486427648
3d_jelly
12924416_1179380442073633_354174330
18312_1179380532073624_186083677102
Zenkoji_2

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ