今日の一枚 AQUA PARK Shinagawaにてスケッチ会
寒いので、室内にてスケッチ会をするならどこにしよう?ということで、久々に水族館に集まりました。休日で、ファミリーやカップルで混み合う中、人の邪魔にならないようにポジションを取りながら、じっくりと3時間そこで魚に向き合ってみるとかなり楽しめました。へー、ピラニアとか熱帯の魚って、こんなにじっとしてるんだ、とか、ガラスに近づいてしゃがみこんで描いているとエイがなんども回遊して、戻ってきて、まるで描かれてるのわかってて、モデルになってくれているような、感情移入しちゃいます。
サンディエゴから訪れていた以前お会いしたTakaさんとお嬢さんたち、水族館で出会えたインドネシアから来たという留学生のPuttiさんと合流して、それといつものスケッチ仲間との新年初スケッチ会でした。
(今回はみんなの作品の集合写真を撮りそびれました)
« 今日の一枚 ボトルと箱 | トップページ | 58th World Wide SketchCrawlは清澄庭園で。 »
「sketching」カテゴリの記事
- 出先でちょこっとフードスケッチ、使用済みの水彩紙を使ってみると線画のみでそこそこ面白い(2023.05.17)
- 絵の上に別の絵、スタイルのスケッチ画法(2023.05.04)
- 横浜元町スケッチ歩き(2023.04.30)
- 桜・15分のペンスケッチ(2023.03.29)
- 筑波山登山と真壁町散策(2023.03.08)
« 今日の一枚 ボトルと箱 | トップページ | 58th World Wide SketchCrawlは清澄庭園で。 »
コメント