« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月30日 (金)

Dr. Sketchy's Anti-Art School, Tokyo のスケッチ会

Dr. Sketchy's Anti-Art School, Tokyoという月に一度開催されているモデルさんを使ってのスケッチ会に久しぶりに行ってきました。今回のモデルさんはダンサーのKellitaさんで、2分、5分、10分、20分の数回のセッションと、ショータイムで、19時から22時までゆったりながらもかなり濃い時間を過ごしました。

29597361_1916579565020380_300735436
始まる前の会場の様子
29573310_1916579258353744_879689215
29541527_1916579261687077_106328752
29594902_1916579275020409_158254774
29573326_1916579348353735_793784238
29595040_1916579271687076_2136361_2
29792319_1916579365020400_374025975
29542293_1916579358353734_142127601
29542719_1916579368353733_114398529
29683689_1916579441687059_276113851
29597927_1916579431687060_966818522
29542636_1916579448353725_116566252
29683953_1916579465020390_680528788
29598161_1916579548353715_631086589
22308844_1916579545020382_849636686

2018年3月29日 (木)

今日の一枚 清澄白河の桜

ちょっと立ち寄った清澄白河の通りで、一緒だった敦子さんと30分ほど桜スケッチ。

29573240_1916213395056997_304869763
29542994_1916213398390330_296261533
29594434_1916213428390327_833331059
29572370_1916213431723660_292186308
29542791_1916213471723656_164543898
29594659_1916213505056986_401592405

2018年3月27日 (火)

今日の一枚 清澄庭園にて

タケウマさんといういつも素敵なイラストを描かれるアーチストさんが清澄白河のギャラリーでグループ展をされていて、なおかつ 並行して清澄庭園でスケッチ会を開かれたので参加しました。丁度日本を訪れていたデンマークから来たスケッチャーのJakobさんともお会いできました。いい天気で気持ち良い日でした。しかし庭園の植栽を表現するのは毎度難しいものです。帰りには、スケッチ仲間の恵理子さんが有楽町で個展をされていたので、そちらに立ち寄りました。

29594925_1912867248724945_900939345
29543279_1912865665391770_157714571
29571312_1912865725391764_174409446
29542216_1912868625391474_159417016

2018年3月21日 (水)

第7回クリエーターEXPOに参加します

4月4日(水)〜6日(金)まで

東京ビッグサイトにて開催される商談展に出展します。

来場をご希望の方は下記のリンクから招待券の申し込みをいただけます。

( 招待券がない場合は5000円/人となりますのでご注意ください。)

http://www.creator-expo.jp/

Photo_3

2018年3月19日 (月)

今日の一枚 クラス内の印象

桜ヶ丘学習センターが3月いっぱいまで使えなかったためシリウスの教室を度々使いましたが、教室から見える外の眺めも面白く、雰囲気だけでも描きとめてみたくなり、描いてみました。 水彩であたりを取り、大まかな陰影をつけた後、ダーマトの線画と背景の景色をオレンジペンで描きおこしました。

29262020_1903722692972734_850904664

2018年3月18日 (日)

今日の一枚 今度はローソン

先日はセブンイレブンのお弁当を描いたので、今回はローソンで調達したランチのモチーフを描きました。背景の処理がいまいちで、空間が感じさせられていないところで時間切れな一枚となってしまいました。敷物も、もう少し工夫があってもよかったかな。

29214094_1902442653100738_187557751

2018年3月 8日 (木)

今日の一枚 ここ最近のクラスでのモチーフ

えふでの会では鉛筆デッサンをしました。それぞれ形も素材も違う猫の置物を、鉛筆の濃淡でどこまで感じを出せるか。学生のとき以来あまりしなくなりましたが、鉛筆デッサンは人体で言えば骨格のようなもの。たまには背筋を伸ばして自分の姿勢に向き合うような気持ちで、スキルの確認です。

28575731_1883902911621379_493969601
ひまわり会では行楽弁当と題し、弁当やお菓子、飲み物など持ち寄って描いて見ました。
美味しそうなセブンイレブンの弁当を選んだのですが、(美味しかったんですが)構図を面白くしたかったらおにぎりやサンドイッチでもよかったかな。
28279901_1885878574757146_273341029
桜彩会では、皆さんがそれぞれに描きたい素材を持ち寄って描いていた中、私はそのクラスの一角の様子をさっくりとスケッチスタイルで描いて見ました。
28660977_1886915924653411_210621111

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ