USk Porto 2018 International Symposium に便乗スケッチ旅−4
この日は電車でLisbonからPortoに移動。観光地だけれどのんびりとしたムードで、ここもとても穏やかで安全な雰囲気の街。(特に他のヨーロッパの観光地と大きく違いを感じるのが路上にいる物乞いをする人の数の少なさ。ある意味足腰が丈夫でないとこの街でやっていくのも大変だからかしら?)方向音痴に加え起伏のある道は地図上では直線に表現されていていても距離感覚的にピンと来なかったりするもののgoogle map 見たり聞き込みで宿泊するアパートメントホテルに無事到着。駅からも近く、可愛い室内。3人で共同生活の始まり(姉妹がいたら毎日がこんな感じ?)ランチの後はまた2手に分かれ、スーパーで朝夕食べるものを買いに行き、市内をぶらつき、この日は敦子さんと二人で町巡り。橋を歩いて渡った先から見える絶景がブラボーで描いてみたいところ!しかしこの日は日差しが強く疲労感がかなり襲ってくる。サトウキビのしぼりたてジュースを飲んでみるとものすごく甘い!このままかき氷にシロップとしてかけてもいいくらい。ミネラル補給。その後ロープウェイで降りて対岸を歩き、立ち上がれないくたびれたので日陰で休憩がてらスケッチ。橋の下の段を歩いてこちら岸に戻るともうクタクタ。大した距離ではないんですが。夜は買い出しした食材でおうちご飯。毎日昼夜ワインをいただく。(ポートワインより普通にワインが美味しく、若いぶどうの白ワインVerdeが好きになりました)日頃歩いているというパワフルな敦子さんにすっかり頼らせていただきました。(会計やら、用意やら)
« USk Porto 2018 International Symposium に便乗スケッチ旅−3 | トップページ | USk Porto 2018 International Symposium に便乗スケッチ旅−5 »
「Urban Sketching Symposium」カテゴリの記事
- USk Porto 2018 International Symposium に便乗スケッチ旅−8(2018.07.31)
- USk Porto 2018 International Symposium に便乗スケッチ旅−7(2018.07.30)
- USk Porto 2018 International Symposium に便乗スケッチ旅−6(2018.07.28)
- USk Porto 2018 International Symposium に便乗スケッチ旅−5(2018.07.27)
- USk Porto 2018 International Symposium に便乗スケッチ旅−4(2018.07.27)
« USk Porto 2018 International Symposium に便乗スケッチ旅−3 | トップページ | USk Porto 2018 International Symposium に便乗スケッチ旅−5 »
コメント