今日の一枚 とにかく外に出て描いてみるか
どうも今だによっしゃー、行くぜー、みたいなノリになれず。のんびりできる所に行こうと思っても道中は?行ってみたところで気忙しいのかな、なんて億劫になっちゃうので、ここは自分の尻を自分で叩いて、とりあえず近場の川まで自転車漕いで出かけ、外でのスケッチリハビリというか、感覚を取り戻すアクションがメインで出来上がった絵は二の次の日でした。
USK Talksというinstagramでのイベントで、ちょうど アジアの3名のスケッチャーがChallengeを出していたので、それに答える形で、同ポジの2枚を作画。わざわざ出かけるのも日差しを浴び続けるのも久々で、地元の景色がちょっと海外旅行から戻ったばかりの時に感じる馴染みの場所なのにやけに空間が狭く見えたりする感覚になってました。(しかも地元なのに路地を間違えた)
« 今日の一枚 ブラインドドローイング | トップページ | 今日の一枚 プチ逃避行 »
「Urban Sketchers」カテゴリの記事
- スケッチイベント Let's Sketch Tokyo's Now(2022.11.29)
- Newomanからの絶景、からのlunch time sketch(2022.11.03)
- 街の夜景の180°パノラマを描く(2022.10.24)
- 居酒屋でビールと酒の後の人物画(2022.09.07)
- 香港ミニチュア展in丸の内見学、からの新丸ビルをめぐるソロスケッチ(2022.08.05)
「スケッチ」カテゴリの記事
- 出先でちょこっとフードスケッチ、使用済みの水彩紙を使ってみると線画のみでそこそこ面白い(2023.05.17)
- 絵の上に別の絵、スタイルのスケッチ画法(2023.05.04)
- 横浜元町スケッチ歩き(2023.04.30)
- 河辺の桜を描く(2023.03.30)
- 桜・15分のペンスケッチ(2023.03.29)
「sketching」カテゴリの記事
- 出先でちょこっとフードスケッチ、使用済みの水彩紙を使ってみると線画のみでそこそこ面白い(2023.05.17)
- 絵の上に別の絵、スタイルのスケッチ画法(2023.05.04)
- 横浜元町スケッチ歩き(2023.04.30)
- 桜・15分のペンスケッチ(2023.03.29)
- 筑波山登山と真壁町散策(2023.03.08)
「Urban Sketchers Japan」カテゴリの記事
- 国立天文台 三鷹キャンパスにてUSk Japanのスケッチ会(2023.05.29)
- 丸の内あたりでのスケッチ会にて(2023.05.09)
- 天王洲アイルでUSk Japanのスケッチ定例会(2023.04.19)
- 亀戸にてプチスケッチ会(2023.04.09)
- 津田沼で2日間のスケッチイベント Urban SKetching Weekendが開催されました(2023.04.05)
コメント