« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月24日 (木)

今日の一枚 ポスターカラーと万年筆で描いたけど、順番逆の方がよかったみたい

水彩とボールペンならよくやるColor First, Line Nextの手順をポスターカラーと万年筆でやった場合、こういうことになる、という反面教師的なスケッチが出来上がりました。絵具がのった色の上ではインクがうまく出てこなくなり、フラストレーションを感じつつ、その不具合も味ということで、久しぶりに東京駅を描いてみました。次回はじっくりと万年筆を使ったスケッチに挑戦したいと思っています。

119942230_3682594241752228_5776336631037 120020306_3682594221752230_2571078289428

2020年9月20日 (日)

今日の一枚 野菜とフルーツ

桜彩会では好きなモチーフを持ち寄って水彩画を久しぶりに描きました。私は冷蔵庫にあったものをガラスの器に乗せて。ざっくり紙を湿らせて淡目に色をのせ、乾ききらないうちに少しづつ色を重ねながら徐々に陰影をつけて行きましたが、あともう一プロセス手を加えてさらに立体感を加えたいところでした。まあ、半年ぶりに描く水彩画はこんな出来です。

119893499_3669078216437164_5805547137773 119649810_3669078243103828_5598279697338 119655781_3669078316437154_6122689706512

119740524_3669078293103823_2974980271459

2020年9月19日 (土)

今日の一枚 水彩じゃなくてポスターカラーを使ってみた

カスタムメイドのパレットに入れたポスターカラーを使い、レストランでちょこっとスケッチ。

だけど、今どきは衛生面からも飲食店でのスケッチは控えた方が良さそうかも、と思います。のんびりできるテラスとかだったら良いのかな。

119871954_3669073686437617_5062796020968 119951747_3669073713104281_1921677892316

118958365_3642952415716411_8264154442754

2020年9月18日 (金)

今日の一枚 3ステップデッサン

先日同様、1、メモスケッチ2、メモをベースにスケッチ3、実際にモチーフをよく見てデッサンの3ステップを踏む描き方で持ち寄った品を描きました。

119339541_3665820356762950_8188109797422

2020年9月11日 (金)

極小スケッチ用パレット

使い勝手が良いか使ってみないとわかりませんが、涼しくなったら外でこれを使って描いてみたいと思い、カスタムメイドのパレット(アイシャドウの容器の再利用)の準備。今回はカラフルなポスターカラーをいくつか取り合わせしています。

118958365_3642952415716411_8264154442754 119102600_3642952455716407_9167623019941

2020年9月10日 (木)

チビ鉛筆がまだ使えるようになる意外なもの

鉛筆を出来る限り最後まで使い倒したいと思って、何かいいものはないかと色々なペンのキャップをはめてみたりしていたら、Pentelのwater brushのキャップの頭の窪みが写真の鉛筆とぴったりはまることを発見。市販のpencil extenderよりもさらに短い鉛筆がはめられるので超小型のスケッチ道具として持ち歩けそう。

118813620_3637332316278421_7359124016789 118887349_3637332326278420_3150187194594 118842119_3637332422945077_4559460434192

2020年9月 8日 (火)

今日の一枚 クラス内でクロッキー

クラスではお互いに描きあうスタイルなので、モデルがポーズしているわけではないので、顔が動くし、手も動く中、そのパターンを見越してある瞬間の姿勢を捉える練習です。

つい描いている途中で動きの変化につられて修正を試みる人がいますが、それだと無駄な作業が増えるので、いかにそうしないで、バランスいい適度なポーズを瞬間に描き、尚且つ体や顔の筋肉のボリュームまで感じさせるタッチを加えたところまでできるか。しばらくクラスがなかったのでななまってしまったデッサン力を活性化するシリーズを続けたいところですが、次回はまた水彩に戻るという予定。

118654440_3624589480886038_5940417738891 118802304_3624589500886036_6320786932665

2020年9月 5日 (土)

今日の一枚 3ステップデッサン

このところクラスでは鉛筆画に立ち返ってのデッサンをしています。

今回3つのステップを踏んだデッサンをしてみました。

1、まず比率など必要な情報をメモする(言葉でなく、ビジュアル的な簡易スケッチもOK)

2、メモをベースに実際のモチーフを見ないでどこまでかけるものか理解するため、描いてみる。

(これをすることで、何をよくみていて、何に気配りできていなかったのかを気付けます)

3、実際にモチーフを観察して描く。

これらのステップを踏むことで、より自分の意識してみた部分と見過ごしていた部分に気づくことができ、ステップ3で飛躍的によく観察できたと思います。

118614829_3621230914555228_1800271883755 118478935_3621230987888554_3193779128737

118785254_3621231014555218_1516087092632 118567994_3621230921221894_6546889574553

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ