相模原公園はよく行ったものの、まだその周りにあって、知らずにいた場所を探索、スケッチ。
狭いエリアにポツンとあった小さな神社がちょっと武者の顔のように見えました。Hahnemuleのグレイの紙をかつてシンポジウムでもらっていたので、その紙に、Cretacolorの鉛筆類を使って、最後にはボールペン、Faber-Castelleのホワイトも併用しました。

その後公園内にあった西洋風構造のエリアがあり、こっちはCapputtinoカラーのスケッチブックに描いてみました。もっとガッツリと描き込みしたかったところですが、陽が沈むのが早くなったので、さっさと切り上げることにしました。

最近のコメント