高座渋谷のIKOZAのギャラリーにてYPAひまわり会のグループ展(1〜5日まで。)
12月1日から5日(日)まで、高座渋谷渋谷のIKOZA一階ギャラリーにてYPAひまわり会のグループ展示会を開催中です。
今回私は会のクラスで描いたものではなく以前に旅行先で描いた水彩スケッチ、USKJapan のスケッチ会で描いた横浜山手の水彩、パステル混合スケッチと、今年スケボーのパークにてスケッチした素材を元に描き起こしした作品(実は市の公募展に出そうとして、サイズオーバーのせいで展示不可だった)、の3点を展示しています。
会の皆さんの作品のなかにはみなさんが知ってる人がモデルしているもの、知った地域の公園の絵あり、スケッチ画を描き起こした作品と元になった線画が展示されているのありと、たのしめますよ。
それから、会のみなさんとよくやるクロッキー会で互いにポーズしあって描いたデッサン画も机にかけて展示しています。こんなみなさんとのんびりと楽しんでいる会です。
« 天草の崎津集落でUrban Sketching Workshopを行います。 | トップページ | Wild Pastelsと象のうんちで出来た紙の大判サイズを入手しました。 »
「水彩画、パステル画教室」カテゴリの記事
- ひまわり展 15日から19日まで Ikoza ギャラリーにて(2023.11.15)
- Color first line nextの手順で描いたフルーツと野菜(2023.08.25)
- その後も扇子やうちわに描く回を行いました(2023.07.21)
- 扇子、団扇に描こうの会をやりました(2023.07.02)
- AQUA OIL Duoを使って油絵風の水彩画を描く(2023.06.21)
「展覧会」カテゴリの記事
- ひまわり展 15日から19日まで Ikoza ギャラリーにて(2023.11.15)
- YPAひまわり会のグループ展・高座渋谷IKOZAのギャラリーにて5/31-6/4(2023.05.31)
- ひまわり展 9/16~9/20まで高座渋谷学習センターのギャラリーで開催(2022.09.16)
- 桜彩会の展覧会は11日(日)の13時まで(2022.09.10)
- 高座渋谷のIKOZAのギャラリーにてYPAひまわり会のグループ展(1〜5日まで。)(2021.12.01)
「水彩画」カテゴリの記事
- Color first line nextの手順で描いたフルーツと野菜(2023.08.25)
- その後も扇子やうちわに描く回を行いました(2023.07.21)
- AQUA OIL Duoを使って油絵風の水彩画を描く(2023.06.21)
- 枇杷と紫陽花、カラーを水彩直描きしてみた(2023.06.14)
- 薔薇の花とその空間を水彩直描きで表現(2023.05.22)
「水彩、パステル画」カテゴリの記事
- モデルさんと踊る(2022.07.16)
- ドクダミはトカゲの尻尾?(2022.06.04)
- 同じモチーフを再度描く(2022.04.16)
- 途中までいい感じだったけど、最後にコケる、な仕上がりの日(2022.04.15)
- 窓辺の顕微鏡(2022.04.02)
« 天草の崎津集落でUrban Sketching Workshopを行います。 | トップページ | Wild Pastelsと象のうんちで出来た紙の大判サイズを入手しました。 »
コメント