« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月29日 (火)

3度目のワクチン接種

同じ場所で、同じワクチンを接種していただきました。

まだなかなか感染数が下がらない日々。

まだ描きに出かけて行きたい気分になれないので、15分の待ち時間での走り書きスケッチが久しぶりの機会となりました。

277356266_5376413305703638_4031426947352

2022年3月26日 (土)

製図、パースの描き方をおさらいして一冊のノートに書き留めてみた

古い本、新しい本、英語の本、昔習って自分で描いた製図の手製のテキストなどからおさらいがてらにノートに書き写すという作業を通じて再度頭に叩き込む(しかしすぐに忘れるんだろうな)

 277108331_5366110193400616_1745415900417 277249796_5366110833400552_7092043066834 277138839_5366111066733862_5287748534569 277223911_5366110273400608_8518590924194 277107331_5366110520067250_1231956623963 277174916_5366110280067274_1149863998295 277105204_5366110366733932_4749560198299 277160893_5366110736733895_5530212971702 277228060_5366110636733905_5697751375253 277168279_5366110496733919_2333100828105 277133431_5366110163400619_3741018117845 277108678_5366110626733906_4664873629448 277247444_5366110390067263_8843664422539 277165360_5366110866733882_3660392371194  277249796_5366110833400552_7092043066834

2022年3月25日 (金)

シンプルな線画のスケッチは文字情報で読み解いてもらう

絵が状況を語りきれない程度の完成度なので、情報は文字で補填して、その時の場面を感じてもらうという仕上がりの2枚、久々のスケッチ。

276286808_5365846283427007_5489905192132 277174134_5365846263427009_7606558181236

2022年3月 9日 (水)

日常のなんてことないものがちゃんとそこにある豊かさ

自販機に商品が揃ってるとか、どこでも消毒液が置かれているとか、トイレにはトイレットペーパーがちゃんと備え付けられているとか、あってあたりまえと思っていることがどんなになかったら不便なことかと。屋根がちゃんとついていて雨風がしのげるとか。。。

275465984_5320785124599790_3141405721367
水彩、ボールペン、白い色鉛筆で、手作りスケッチブックに斜めに描写。

2022年3月 2日 (水)

シェイプを重ねて色面構成で徒然なるままに描いてみた

Photoshop使いでいつもと違う手順で、これといった完成予想図はないまま顔のパーツから作っていき、行き当たりばったりで思いつくシェイプを足しながら、できたイメージはアイス食べてたらスコールにあった(?)な一枚に。
Photo_20220302171901

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ