« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月

2022年8月31日 (水)

 桜彩会作品展 9/5から9/11まで

9月5日(月)から11日(日)まで、桜ヶ丘学習センター内のギャラリーにて 桜彩会作品展を開催します。

自分は以下の作品を展示予定です。

最終日は13時までですのでご注意ください。

301126331_5816220805056217_8530687080155

52219364063_45a6e83323_c 52137930394_7206a218c8_c 51223694738_82b85d9810_c 51164805828_dc2f093a47_c

2022年8月23日 (火)

絵の中の優先順位は?

自分が今思う最優先事項は、実際にそこにある色の再現よりも明暗の再現が大事。

プロポーションは出来るだけ正しい方がいいけれど、描く際、無駄に多い線で自信なげに描かれたものよりも、デフォルメがあっても自信のある無駄のない線で描かれた方が見栄えがいい。

慌てて描くのは線が荒れるけれどむやみに時間をかけすぎて臨場感を失ってしまうのもNGかと。

そんなことを思いながら描くとこういった具合のものが生まれてきました。

299839560_5789911201020511_5257391540011

 

299724704_5789911377687160_1155275991638

 

2022年8月14日 (日)

出先でお昼を食べたら描いてみる

せっかくなので、しばらく街歩きがてらランチスポットを外食するたびに記録して、おいしい一枚の作品にしてみたいと思い、やや大きめの紙を折りたたんで、そこにマーカーとペンで描いていっています。半分がこんな感じ。

298925404_5767852796559685_2533659459721

2022年8月 7日 (日)

教室内の様子をインクで描く

ガラスペンとインクで教室内の様子をスケッチ。水に溶けるので、にじみを使って濃淡つけ。

296774938_5748756441802654_2947579284515

2022年8月 5日 (金)

香港ミニチュア展in丸の内見学、からの新丸ビルをめぐるソロスケッチ

KITTEの1階で展示されていた香港ミニチュア展を見学し、それらを描いてみたいところ、他のお客さんの迷惑にならないよう、2階から見下ろす形で、なおかつ絵の具ではなく、スマホのお絵かきアプリで描いてみたけど、なかなか立って細かく描くのは難しかった。ミニチュアは見応えあり、見てよし写真に撮ってよし。

297164349_5742701669074798_7535317373257 296526526_5742686782409620_7688013887823 296545912_5742677035743928_5850084008808 296103394_5742686919076273_5747311443324

その後4階の旧駅長室からの眺めを描いてみた。いい眺め。グレイのスケッチブックに急足で殴り書きな感じ。

296522984_5742758769069088_1008690067741 296178962_5742796039065361_7666688876607

次に新丸ビルのテラスに向かう。ここでは何度も描いているけど、何度描いても手強い相手。今度はマーカーで。

296155741_5742796185732013_6270700235817

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ