« GIONスタジアムで和太鼓の演奏会 | トップページ | DOUTORでお篭りの午前中 »

2022年10月10日 (月)

築地本願寺、そしてスクランブル交差点、からの宮下公園

Urban Sketchers 繋がりで知り合いのShihoさんがLAから東京を訪れていたのでスケッチ会しようということになり、Urban Sketchers Japanの今月のロケーションを築地本願寺にしてみんなで集まりました。ほぼみんながあの建物の立派な姿を描く中で、自分は狛犬に興味が行ったので2体を前からと後ろから捉えてみました。翼があり、羽根の意匠が施されたマッチョな姿がカッコよく、良い感じに晴れて暖かい日差しの中で気持ちよく集中して描くことができました。

310141274_5931181000226863_8065325593314 310328369_5931180520226911_3183138278628 310098311_5931180880226875_3346869082273 311297102_5931180710226892_8386407551976

310803296_5931180823560214_4400290679924

 

スケッチ会の後、SHihoさんと二人で渋谷に出かけ、日暮れどきのスクランブル交差点と、新しくできてから行けていなかった宮下公園に行って、おしゃれな若い人たちの集まる異空間の様子を暗い照明の中、描いてみたのでした。SHihoさんに誘われなければなかなか行けてなかったであろう(自分的には物理的に近いのに精神的に遠くにある)場所にも行くきっかけができ、久しぶりにプチ観光な時間を過ごせました。

310085505_5931225073555789_1349043155039

左はShihoさん作の水彩画、右は自分ので、マーカーとボールペンで。

310445640_5931225566889073_8364221483393

310305550_5931225130222450_7693021781971 309993166_5931225306889099_8006864931558 310492330_5931225336889096_7012784311457

ベンチや人工芝のあるスペースがくつろげ、こういったスペースがもっとできると良いなあ。

« GIONスタジアムで和太鼓の演奏会 | トップページ | DOUTORでお篭りの午前中 »

sketching」カテゴリの記事

Urban Sketchers Japan」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« GIONスタジアムで和太鼓の演奏会 | トップページ | DOUTORでお篭りの午前中 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ