« 筑波山登山と真壁町散策 | トップページ | 桜と寺 »

2023年3月13日 (月)

スケッチ歩き・Sketchwalk

高座渋谷から桜ヶ丘の一区間分を歩いた。そこでラー麺屋さん、千本桜の川沿い、川の様子、桜の樹のこぶに伸びたまだ硬い蕾、など大中小のアイテムを1ページに収め、その日に見つけた新しい発見を記録。

 

八雲の塩ラーメン、綺麗なスープ、麺の硬さも太さも好きなタイプです。

千本桜のスタート地点が護岸工事でだいぶ桜の樹が無くなっていた。

小川の中には大きな鯉がかなりの集団でたむろっているかのように1箇所にいた。昔からそこにいたわけではなさそう。誰かが放流したのか、政策でそうしたのか?

桜の木の幹にできている模様やこぶをまじまじと観察することができるのもまだ花の咲いていない時期だからこそ。

Largemediumand-small

« 筑波山登山と真壁町散策 | トップページ | 桜と寺 »

スケッチ」カテゴリの記事

Urban Sketchers Japan」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 筑波山登山と真壁町散策 | トップページ | 桜と寺 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ