« 薔薇の花とその空間を水彩直描きで表現 | トップページ | YPAひまわり会のグループ展・高座渋谷IKOZAのギャラリーにて5/31-6/4 »

2023年5月29日 (月)

国立天文台 三鷹キャンパスにてUSk Japanのスケッチ会

過去のスケッチ会に参加されたことのあるThilinaさん(天文学の教授)からUSk Japanで三鷹にある国立天文台の展示品や建物を描くスケッチ会を開いてみませんかとのお誘いを受け、先日20名弱のメンバーで訪れて、ガイドしていただき、詳しいお話を聞きつつ、エキサイティングでリラックスもできる心地よい時間を過ごさせていただきました。
巨大な天体望遠鏡と、ドームを見てるだけでも宇宙関連の映画やアニメでときめいたことを思い起こせるドキドキを味わえました。大勢でスケッチに訪れることを許可していただける機会はとてもありがたいです。
350105732_983131146013304_60286426962412 349316092_791899078950085_22021505865616 349308627_221481013989033_59754854587777 349839248_1207768493256979_6209697382223

遅めのランチに入ったお店は駅ビルの2階のイタリアン。美味しかった!

« 薔薇の花とその空間を水彩直描きで表現 | トップページ | YPAひまわり会のグループ展・高座渋谷IKOZAのギャラリーにて5/31-6/4 »

Urban Sketchers Japan」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 薔薇の花とその空間を水彩直描きで表現 | トップページ | YPAひまわり会のグループ展・高座渋谷IKOZAのギャラリーにて5/31-6/4 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ