展覧会

2023年5月31日 (水)

YPAひまわり会のグループ展・高座渋谷IKOZAのギャラリーにて5/31-6/4

5月31日(水)から6月4日(日)まで10:00-16:00(最終日は15:00まで)クラスの皆さんの作品展があります。

347401428_559555556333873_34723711052527 347254075_272794795276230_88101758233706 347592525_162748129926861_47538373459800 347247618_984517476014232_88463259111431

2022年9月16日 (金)

ひまわり展 9/16~9/20まで高座渋谷学習センターのギャラリーで開催

16日から始まりました。9:30から16:00まで。

最終日(火)は15:00までです。

●おことわり:

台風の影響により、最悪ギャラリーを開けられない事も起こり得ます。

306925400_5863886870289610_7077514376000 306582527_5863886890289608_4460060177695
歩いてちょっとのところに美味しいラーメン屋さん見つけました。八雲にてスタミナラーメンを完食。

306750889_5863887000289597_8290458742675 306357093_5863886986956265_1077214136977

2022年9月10日 (土)

桜彩会の展覧会は11日(日)の13時まで

展示もあと二日となりました。

305201708_5833628259982138_6770306615222

昨日午後に展覧会を覗きにいくといろいろな方とお話しすることができました。
コロナ禍の自粛生活以来、久しぶりに気さくな会話ができた時間でした。

24265320455_5ac9910b3c_o_20220910102501

 

2021年12月 1日 (水)

高座渋谷のIKOZAのギャラリーにてYPAひまわり会のグループ展(1〜5日まで。)

12月1日から5日(日)まで、高座渋谷渋谷のIKOZA一階ギャラリーにてYPAひまわり会のグループ展示会を開催中です。
今回私は会のクラスで描いたものではなく以前に旅行先で描いた水彩スケッチ、USKJapan のスケッチ会で描いた横浜山手の水彩、パステル混合スケッチと、今年スケボーのパークにてスケッチした素材を元に描き起こしした作品(実は市の公募展に出そうとして、サイズオーバーのせいで展示不可だった)、の3点を展示しています。
 
会の皆さんの作品のなかにはみなさんが知ってる人がモデルしているもの、知った地域の公園の絵あり、スケッチ画を描き起こした作品と元になった線画が展示されているのありと、たのしめますよ。
それから、会のみなさんとよくやるクロッキー会で互いにポーズしあって描いたデッサン画も机にかけて展示しています。こんなみなさんとのんびりと楽しんでいる会です。
ぜひ覗いてみて下さいませ。9:30〜17:00まで。最終日は15:00まで。

260980102_4972980636046909_7454764354741 263076841_4973023746042598_7601323033068 261666562_4973023352709304_6804742349126
何度も繰り返し練習し、すっ転んでいる姿と、何度も描いてちびた鉛筆の形が繰り返しやる努力という意味でリンクさせられたら、と思い、貼り付けてます。で、ちゃんとくっつかないで、落ちちゃうのも、技を失敗して転ける様子を暗喩してます。
260732746_4972980739380232_1609007008456 262502362_4972980492713590_4292258998403 262103107_4972980572713582_1329668824222 263464533_4972980679380238_7835802365150 261786548_4972980172713622_2382060683748 261990402_4973023596042613_4296182769203 262859445_4973023562709283_2877087270289 262959882_4973023419375964_6430864477540

2020年10月14日 (水)

大和のシリウスにて15日から20日まで一般公募展に出店します。作品:薬師池公園の薬師堂

絵画の展示は15日から20日まで、時間は10時から17時までです。最終日は16時まで。昨年町田にある薬師堂を描いたものを展示します。今年は入選したってお知らせをいただきました!(そんな珍しいことになったせい?期間中ずっと雨みたい)

120972090_3733451659999819_6112080817579

121298756_3752044841473834_7545902172484

2019年11月22日 (金)

桜ヶ丘学習センターまつり

桜彩会も今年参加します。皆さんの作品が、水彩スケッチ画が多い中、私は紫陽花の絵を出展しています。23、24日の10:00~16:00まで。

73495223_2886199414725052_90802889036503 75315982_2886199618058365_81342646280509 77383199_2886199441391716_10008128927668 78379055_2886199518058375_65100804482305 75594350_2886199651391695_60799579934351 75557561_2886199731391687_57591697508401

2019年11月13日 (水)

高座渋谷IKOZAギャラリーでひまわり展13日から17日まで

YPAひまわり会のグループ展が高座渋谷のIKOZAのギャラリーで開催されています。最終日は15時まで。76909613_2864217380256589_37460435761910 75402222_2864217360256591_72475107035677 74643707_2864217496923244_41448466011830 76760040_2864217456923248_25017169297780 74835929_2864217430256584_62043222031697 75303399_2864217523589908_58570291977000 

今回私は静物画ばかりを出していますが、会の皆さんの作品の中には、風景も人物もあり、クラス外でも旅行先やご自宅で積極的に描かれたものもあり、楽しめます。

 

2019年5月23日 (木)

高座渋谷Ikoza学習センター内ギャラリーにてひまわり会展

22日より、26日まで(最終日15:00まで)ひまわり会のグループ展開催中。

見処:今回も、自分がモデルをした人物画がいくつか展示されています。
60833259_2527722053906125_80982389105235 60803975_2527722080572789_38444760790623 60711757_2527722213906109_41052295866215 60760030_2527722223906108_80159137032432  61446015_2527722143906116_59714219966117_1 60897095_2527722297239434_65946256897464 60876956_2527722167239447_32807528597291

2019年4月15日 (月)

水彩の会、桜彩会の作品展

作品展のお知らせ:

15日(月曜日)から21日(日曜日)まで、桜ヶ丘学習センターのギャラリーで、水彩の会、桜彩会の作品展を開催します。在廊はしませんが、お近くにお越しの際はぜひ覗いてみてください。自分は人物、静物、風景画を展示中です。
注: 最終日は13:00まで。

57106627_2459914304020234_72007148916891 56931872_2464712520207079_80113533971626 57076295_2464712553540409_52988304745404 57154910_2464712596873738_25715621990466_1 56947105_2464712623540402_42282079564385 57434196_2464712666873731_21313017874816 57450983_2464712660207065_14323357388290 56940417_2464712806873717_58655722699038  57088100_2464712753540389_59408608518744 57104167_2464712846873713_26275135712353

2018年12月11日 (火)

桜ヶ丘学習センターにて、YPAひまわり会の展覧会

11日(火)から16日(日)まで、桜ヶ丘学習センターのギャラリーにてYPAひまわり会の作品展があります。いつもは高座渋谷のイコーザのギャラリーで春に展示をしますが、今回初めて年内2度目で、かつ桜ヶ丘のギャラリーでの冬の展示です。私は全てクリスマステーマ🎄の作品を出しています。今回の生徒さんの作品の人物画は全て私がモデルとしてポーズしたものです。15分ポーズ、休憩時間の5分間に見回って指導、を繰り返す我がクラスならではのスタイルで描いてもらったもの。そこら辺も興味を持って見ていただければと思います。さらに、ハガキサイズのスケッチ画、普段の画材、私のスケッチ画を載せて頂いているUrban Sketching 系の本も展示しています。


48374059_2271578229520510_356396343
47580363_2271578246187175_831896437
47683247_2271578342853832_812444141
48052983_2271578356187164_491090165
48091171_2271578399520493_310295226
48357313_2271578299520503_762574345
48365699_2271578272853839_166525288
47686746_2271578432853823_355718772
48275805_2271578462853820_392296342

より以前の記事一覧

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

ウェブページ

最近のトラックバック

無料ブログはココログ